Ishiyaku Dent Web

歯科医師・歯科技工士・歯科衛生士のポータルサイト

読んで聴く 歯と歯列の保存治療実践セミナー
歯科医療の最大の目標は何といっても歯と歯列の保存にあることに議論の余地はない。これらは患者さんの切実な願いでもある。本セミナーでは、歯の保存、再植・移植の理論とノウハウ、およびそれらとインプラントの使い分け等を多くの長期症例を通してわかりやすく具体的に解説する。本セミナーではテキストに講師自身の整理された数冊の著書を使用することにより内容を十分に理解していただき、さらに少人数制により確実な臨床導入を行えることをめざす。
開催日時: 2015年セミナースケジュール(4日間コースを下記日程で春と秋の2回予定)
第1期 春コース 5月16日(土)・5月17日(日)、6月13日(土)・6月14日(日)
第2期 秋コース 9月12日(土)・9月13日(日)、10月17日(土)・10月18日(日)
講師: 下地 勲先生(東北大学臨床教授、東京都国立市開業)
開催地: 東京都
会場: 家の光会館セミナールーム
受講料: 4日間 80,000円(税込)
定員: 35名(春、秋コースとも各同じ)
主催: 下地勲先生セミナー事務局
問合せ先: ((株)IHS内) 高木
電話:025-231-3365
FAX:025-231-3390
e-mail: ihs@au.wakwak.com
内容
1日目:保存治療の第一歩(歯はどこまで残せるか)
2日目:歯根膜の活用で臨床を変える(歯根膜の臨床における機能)
3日目:再植・移植をはじめよう(臨床導入の実際)
4日目:移植とインプラントの使い分け(歯と歯列を守るためのインプラント)

歯界展望2015年3月号掲載

<この情報は上記雑誌掲載時点での情報です。終了または変更の場合もございますので予めご了承下さい>

■研修会情報をさがす

キーワードから研修会情報をさがす

※この研修会案内は,医歯薬出版の発行する歯科雑誌に掲載された広告のみを対象に,(有)佐々木広告社の協力のもと,広告内容の概要を示しています.

広告の掲載・お問い合わせは,こちらからお願いします.

人気の歯科書籍(キーワード別)

歯科雑誌 最新号