やさしさと健康の新世紀を開く 医歯薬出版株式会社

はじめに

 人が生きいくために,“口“は多くの役割を担っています.栄養をとり込む消化器官として,鼻とともに呼吸器官として,言葉を発する音声言語器官として,ときに武器として,また道具としてなど,実にさまざまです.本書は,これらの役割の中で“栄養を摂取する口”について,その機能発達過程を中心に著したものです.
 とりわけ,乳幼児期の口と歯の健康については,口や歯の成長状況と,それらを使って食べたり話したりする機能面を含めた発育全体をとらえることに意味があります.そのうえで,口の健康をとおして子供の健康の維持増進をはかることを,保健医療担当者の基本的な考えとしなければなりません.
 このような口と歯の健康に対する考えに基づいて,齲蝕や不正咬合などの疾病や,咀嚼を中心とした口の機能や摂食行動などの訴えに対応する必要があります.また,忘れてならないのは機能発達に合わせた食べる機能を促す食生活の相談のみならず,食べることの多面性,心理面への影響についての十分な配慮です.
 種々の運動機能にかかわる相談への対応は,ともすると訓練指導になりかねません.毎日の食事に訓練的意味合いを大きくもたせると,おいしさとくつろぎが得られなくなってしまいます.この点は,口と歯・摂食の健康相談において,是非心したいことです.
 本書は,主に乳幼児を育てている多くのお母さんや保育士等から寄せられた口や摂食機能に関する疑問をふまえて,それらを月齢別に整理し,Q&A形式でわかりやすく解説したもので,口腔領域の発育に粗大運動や微細運動などの機能発達を合わせた,乳幼児の健全な発育を促すことを目的としております.
 多くの保健医療担当者が,妊産婦を含めた乳幼児の保護者や保育士などの育児担当者に対して行う相談あるいは指導における座右の書として,本書をご利用いただければ幸いです.
 2000年8月10日 向井美惠
はじめに

I編 妊娠期・乳児期前半(哺乳期)の指導

Section1 妊娠期の指導…向井美惠
 Q1 胎児は哺乳の準備をどのようにしているのですか
 Q2 胎児期に歯はどの程度つくられるのですか
 Q3 歯の形成期に必要な栄養素は何でしょうか

Section2 乳児期前半(哺乳期)の指導…向井美惠・井上美津子
 Q1 哺乳行動はどのようにして行われるのでしょうか
 Q2 哺乳運動はどのように変わっていくのでしょうか
 Q3 哺乳期の口腔形態はどのようになっていますか
 Q4 母親の乳首からの吸啜と人工乳首からの吸啜ではどのように違うのですか
 Q5 人工乳首は何を基準にして選べばよいのでしょうか
 Q6 指しゃぶり,オモチャなめは食べる機能にどのように関係しますか
 Q7 母親の乳首か人工乳首かの違いは乳歯列完成後の歯列・咬合に影響しますか
 Q8 母親の乳首か人工乳首かの違いは摂食機能に影響しますか
 Q9 哺乳期によくみられる口腔の疾病にはどんなものがありますか
 Q10 乳児期前半の他の身体発育と摂食(口腔)機能との関連について教えてください
  ・最初に哺乳ビンでミルクを与えてしまったので哺乳ビンに慣れてしまい,母乳をなかなか飲んでくれません?
  ・全身の発育からみた離乳の準備は?

Section3 離乳準備期(4〜5か月ころ)の指導…`島弘之
 Q1 母乳やミルク以外の食べ物を取り入れはじめる時期はいつごろでしょうか
 Q2 どうして乳児は指をしゃぶるのでしょうか
 Q3 初めて食べさせるときには,どのようなことに注意すればよいのでしょうか
 Q4 離乳の準備として何をどのように与えたらよいのでしょうか
 Q5 離乳準備期の身体発育と摂食機能の発達はどう関連していますか
  ・人工乳首にはいろいろな形のものがあるようですが,口の発達にどのくらい影響がありますか?
  ・離乳食開始に向けての準備と心がまえは?
  ・人工乳の子は病気にかかりやすい?
  ・母乳を飲んでいる途中で眠ってしまうのですが,そのまま寝かせてしまって大丈夫?

II編 乳児期後半(離乳期)の指導
Section1 乳児期後半(離乳期)の全般的な指導…`島桂子
 Q1 離乳の必要性について教えてください
 Q2 哺乳から離乳への移行はどのように行われるのですか
 Q3 乳児期後半では食べ方はどのように変わっていくのでしょうか
 Q4 乳児期後半では口腔内の形はどのように変わっていくのでしょうか
 Q5 離乳食の硬さの目安について教えてください
 Q6 離乳食はどうやって食べさせていけばよいのでしょうか
 Q7 離乳期の食べ方はどのように評価すればよいのでしょうか
 Q8 乳児期後半の摂食機能の発達と他の身体発育の関係を教えてください

Section2 離乳初期(5〜6か月)の指導…大塚義顕
 Q1 離乳の開始時期はいつごろでしょうか
 Q2 離乳初期ではどのような食べ方ができるようになりますか
 Q3 離乳初期ではどのように食べさせればよいのでしょうか
 Q4 離乳初期ではどのような調理形態の食物が適当でしょうか
 Q5 離乳初期の口の動きはどのように評価すればよいのでしょうか

Section3 離乳中期(7〜8か月)の指導…大塚義顕
 Q1 離乳中期に進める時期はいつごろでしょうか
 Q2 離乳中期ではどのような食べ方ができるようになりますか
 Q3 離乳中期ではどのように食べさせればよいのでしょうか
 Q4 離乳中期ではどのような調理形態の食物が適当でしょうか
 Q5 離乳中期の口の動きはどのように評価すればよいのでしょうか

Section4 離乳後期(9〜11か月)の指導…田村文誉
 Q1 離乳後期と判断する時期の目安はいつごろでしょうか
 Q2 離乳後期ではどのような食べ方や飲み方ができるようになりますか
 Q3 離乳後期ではどうやって食べさせればよいのでしょうか
 Q4 離乳後期ではどのような調理形態の食物が適当でしょうか
 Q5 離乳後期の口の動きはどのように評価すればよいのでしょうか

Section5 離乳完了期(12〜15か月)(〜1歳6か月)の指導─自食準備期〜手づかみ食べ機能獲得期…田村文誉・千木良あき子
 Q1 離乳食完了の目安は何でしょうか
 Q2 離乳完了期ではどのような食べ方,飲み方ができるようになりますか
 Q3 離乳完了期ではどのような食器・食具が適当でしょうか
 Q4 離乳完了期ではどのような介助や食べ物の工夫が必要でしょうか
 Q5 離乳完了期の「自食」の練習はどのようにすればよいでしょうか
 Q6 離乳完了期ではどのような調理形態の食物が適当でしょうか
 Q7 離乳完了期の口や手の動きはどのように評価すればよいのでしょうか
 Q8 離乳完了期の口腔内はどのような形になっているのですか
 Q9 離乳完了期ではなぜ母乳,哺乳ビンをやめたほうがよいのですか
 Q10 離乳完了期の「指しゃぶり」にどう対処すればよいでしょうか
 Q11 離乳完了期のブラッシングの習慣づけはどのように行えばよいでしょうか
 Q12 離乳完了期の摂食機能に関連する身体の発育について教えてください
  ・生野菜が食べられない(1歳4か月女児)?
  ・かむと頭がよくなる,かまないとあごが小さくなる?

III編 幼児期前半(1歳6か月〜3歳)の指導
Section1 幼児期前半(1歳6か月〜3歳)の全般的な指導…田村文誉・千木良あき子
 Q1 乳臼歯の萌出で口腔内はどのように変わっていきますか
 Q2 幼児期前半ではどのような食べ方,飲み方ができるようになりますか
 Q3 幼児期前半ではどのような食器具をどう使わせていくのが適当でしょうか
 Q4 幼児期前半ではどのような介助が必要でしょうか
 Q5 幼児期前半の調理形態について教えてください
 Q6 幼児期前半の「指しゃぶり」にはどう対処すればよいのでしょうか
 Q7 幼児期前半の関連する身体の発育について教えてください
  ・歯磨きをいやがってさせません.どうしたらいい?(その1)
  ・歯磨きをいやがってさせません.どうしたらいい?(その2)

Section2 幼児期前半(1歳6か月〜3歳)の食べ方の下手な子供に対する指導…千木良あき子
 Q1 幼児期前半の「食べ方が下手」とはどのようなことでしょうか
 Q2 幼児期前半のかみ方の下手な子供にはどう対処すればよいのでしょうか
 Q3 幼児期前半の食べ方の下手な子供にはどう対処すればよいのでしょうか
  ・食物をかまずに口にためています.かめないのでしょうか?
  ・食事の途中で眠ってしまいますが?

Section3 幼児期前半(1歳6か月〜3歳)の口腔の健康に対する指導…千木良あき子
 Q1 なぜ口腔内を清潔に保つことが必要なのでしょうか
 Q2 幼児期前半の齲蝕の特徴とその対処方法を教えてください
 Q3 幼児期前半のブラッシングと手指の機能の発達について教えてください
  ・2歳半,歯磨きをいやがってさせないのですが?

IV編 幼児期後半(3〜6歳)の指導
Section1 幼児期後半(3〜6歳)の全般的な指導…向井美惠
 Q1 乳歯列の完成で口腔内はどう変わりますか
 Q2 幼児期後半における摂食機能の習熟のためには何が必要でしょうか
 Q3 幼児期後半では食事マナーをどう教えていけばよいのでしょうか
 Q4 幼児期後半ではどのような調理形態や食器具の使用法が適当でしょうか
 Q5 幼児期後半の口腔の悪習癖にどう対処すればよいのでしょうか
  ・食が細くて,十分に栄養がとれていないのではと心配です

Section2 幼児期後半(3〜6歳)の食べ方の下手な子供に対する指導…向井美惠・佐々木洋
 Q1 幼児期後半の「食べ方が下手」というのはどんな食べ方ですか
 Q2 幼児期後半の食べ方の下手な子供への対処の基本について教えてください
 Q3 幼児期後半のかむのが下手な子供にはどう対処すればよいのでしょうか
 Q4 幼児期後半の口にためて飲み込まない子供にはどう対処すればよいのでしょうか
 Q5 歯列不正が原因で食べ方や話し方の発達が障害されますか
  ・指導書や話にきいた食べ方のようにうまく食べてくれません
  ・「硬いものをかむとあごや頭の発達がよくなる」って,ホント?

Section3 幼児期後半(3〜6歳)の口腔の健康に対する指導…綾野理加
 Q1 口の中を清潔に保つことと摂食機能はどう関係するのですか
 Q2 幼児期後半の齲蝕の特徴と予防について教えてください
 Q3 幼児期後半でのブラッシング法や介助の方法について教えてください
 Q4 幼児期後半ではフロッシングは行ったほうがよいのでしょうか
 Q5 幼児期後半の手指の機能と磨き方で注意すべきことは何ですか
  ・齲蝕が食べ方に影響するのですか?
  ・歯磨きの自立とは?

改定「離乳の基本」
  ・文献
  ・さくい・