やさしさと健康の新世紀を開く 医歯薬出版株式会社

はじめに
 国家試験に合格され,晴れやかにライセンスを取得された歯科衛生士の皆様.
 本当におめでとうございます.
 さて,今まで本でみてきた世界が現実のものとなります.
 なんだかドキドキしてきますね.日本は超高齢社会に突入したことで国の仕組みがどんどん変化してきています.歯科医療もその中で「かかりつけ」という考えが強化され,2025年問題に対応できる「地域包括ケアシステム」への準備が進んできています.地域の方々のために尽くして参りましょう.
 保険の仕組みは,2年ごとに大きな診療報酬改正が行われ,新しいルールが出てきます.その変化をチーム一丸となって理解し,治療計画を立てながら実践に結び付けていく必要があります.
 みなさんの取られた「歯科衛生士免許」は国家資格であり,専門性の高い医療職種として法律に則って,託される部分があります.歯科医学として学生時代に学びましたが,この度は実際に,医療現場でどのように提供していくかが求められます.
 「先輩がいないから……」
 「歯科衛生士が,私しかいないから……」
 「今まで,あまり積極的な歯周病の予防や管理をしていないので……」
 不安に思うことはありません.
 一人で理解するには,時間もかかるし手間もかかる.
 どうでしょう.この本をめくりながら,少しずつ確認していきませんか.
 取っ掛かりさえうまくいけば,結構スムーズにいくものです.
 『気軽に学んで楽しく理解』
 さあ,リラックスして最初のページを開いてみましょう.
 はじめに
A 患者さんと一緒に確認
 A 歯周病ってなに?
 A1 チェックしましょう,口の中 思い出しましょ,基礎の基礎
 A2 どうして歯周病になるの?
 A3 人によっても違います 歯周病の種類
 A4 患者さんと歯科医院はお友達 どう答えましょう こんな時
B 歯周病を治療しましょう
 B 歯周治療ってなに?
 B1 ズッキズキ…痛む所に 応急処置
 B2 最初にしましょう,まず検査 歯周基本検査か歯周精密検査
  (1)ポケットの深さを測る(EPP・プロービング)
  (2)歯が動いていないか調べる(動揺度検査)
  (3)プラーク付着状態の検査
  (4)歯肉からの出血を見る(BOP)
  (5)咬合を調べる
  (6)歯と歯のスキ間を調べる(歯間離開度検査)
  (7)根分岐部の診査
  (8)プラークが増える環境チェック
  (9)その他
 B3 検査時に一緒に準備 この資料
   (1)X線写真
   (2)顎模型(スタディモデル)
   (3)口腔内カラー写真
  1人で撮影する時のコツ
   (1)まず用意しましょう
   (2)さて,患者さんのセッティングは?
   (3)口角鉤は誰が持つの?
   (4)撮る時のポイントは?
   (5)カメラはどう持つの?
   (6)まずどうぞ パチ
   (7)ミラーはどうするの?
   (8)他の部位も撮りたーい!
   (9)1人でできるかしら
   (10)口腔内写真はミラーが命
 B4 検査の結果で 診断・治療計画
  治療計画と治療予定を視える化しよう
 B5 患者さんにしっかり説明 病状とこれからの治療(歯科疾患管理)
  カルテファイルの中をきちっと整理・整頓しておこう
 B6 歯周基本治療の始まり始まり
 B6-1 毎月やりましょ 患者さんへの歯周疾患の管理
  (1)指導の基本 歯科疾患管理(歯管)の継続
  (2)機械的歯面清掃処置(歯清)
  (3)輝く歯科衛生士の役割 歯科衛生実地指導(実地指)
 B6-2 お口の中の環境改善 まずはプラークコントロール
  患者さんに説明する時のすぐれ物グッズ紹介しまーす!
  音波歯ブラシ使っていますか紹介しまーす!
  患者さんからなにがいいの?質問にどのように答えましょうか
 B6-3 お口の中の環境改善 さらにスケーリング
 B6-4 効果がでたかな?歯周基本検査か歯周精密検査
  ・重度の歯周病,あきらめないで治療してみましょう
 B6-5 本格的な治療です スケーリング・ルートプレーニングと歯周ポケット掻爬
   (1)スケーリング・ルートプレーニング(SRP)
   (2)歯周ポケット掻爬(PCur)
  見ただけでわかる 歯科衛生士の腕
  ・ルートプレーニング応用編(ポジション)
  治療中におきたこんなトラブル 私達はこうしています.Part 1
  治療中におきたこんなトラブル 私達はこうしています.Part 2
 B6-6 咬める喜び感じるためのお手伝い 咬合治療
  (1)咬合調整と歯冠形態修正
  (2)暫間固定
  (3)歯周治療用装置
  (4)歯周治療と欠損補綴
  (5)ブラキシズムの治療
  (6)歯科矯正治療
 B7 よくなったか確認 再び検査 歯周精密検査
  歯周治療に薬をプラス グ〜ンと効果がアップします 局所薬物配送システム
 B8 治りにくい所を徹底的に治療 歯周外科手術
   (1)歯周ポケット掻爬術(ソウハ術)
   (2)新付着手術(ENAP)
   (3)歯肉切除術(GEct)
   (4)歯肉剥離掻爬手術(FOp)
   (5)歯肉歯槽粘膜形成術(MGS)
   (6)歯周組織再生誘導手術(GTR)
   (7)骨移植術
  根分岐部病変に注目!
 B9 時には必要 歯周病部分的再評価検査でのチェック
 B10 これからどうする?歯周精密検査で確認
  どんなふうに治るの?歯周組織の治癒
 B11 病状が安定しています 歯周病安定期治療(サポーティブペリオドンタルセラピー:SPT)
 B12 やったネ 健康おめでとうこれからは健康維持・管理(メインテナンス)
C 付録
 付録1 ここがポイント!2018年度歯科診療報酬改定に関連した施設基準
 付録2 歯科衛生士さんからの質問
 付録3 忘れないでネ,文書の提出と整理

 おわりに
 参考文献