やさしさと健康の新世紀を開く 医歯薬出版株式会社

 歯科衛生士史記の記歯科衛生士法が制定されて50年ほど経った.その間にいろいろのできごとがあり,そしてそれらはいろいろの結果を生み出し,今日に至っている.そして50年だから,それらのできごとに出会った人たちもまだたくさんいるはずである.
 私は全く偶然の機会の重なりのなかで,歯科衛生士にかかわりをもつようになり,自分の仕事の一方で歯科衛生士のすぐそばを歩んできたように思える.
 こんなことを思って,ちょうど駅伝マラソンの伴走者のような立場で,歯科衛生士のいろいろの歩みを目でみて誌{しる}しておこうとして“歯科衛生士伴走記”というのを書き出してみた.
 ところが,これはあくまで私個人の目からのもので,自分としては興味も深いし,それぞれの場面でのいろいろな方々とのふれあいなどに思い入れがたくさんあるが,それはいったい何の役に立つのかと問われると,答につまってしまうところがあるのに気づいた.
 しかし,私自身が歯科衛生士にかかわるいろいろな仕事をしている間に集めた資料は実際にはかなりの量になり,実は処分にも困るようなところもあるようになってきた.
 それらのなかにはこのままでは全く埋もれてしまって痕跡もなくなるようなものも混ざっていることにも気がついた.
 それらを知っている者が,あとに来る人々のために語りついでおくことは何かの意義があるのではないか,と思いなおして,もう一度,今度はすべて聞いただけの話や自分の思い出のようなものは一切はぶいて,とにかく何らかの形で活字になっている資料だけをもとにして,歯科衛生士の歩んできた道を誌{しる}すことにした.
 しかし,正式な歴史とするには,それらの資料を徹底的に洗いなおして,その由来や真実をつきとめる作業をしなければならないが,それは到底私の手の及ぶところではないと思われたので,そこにある資料のみを基礎として組み立てることとした.
 だからこの歯科衛生士史記には,伝聞のみのようなものは一切含まれていないが,その代りに私自身が目にとめることのできた資料だけに限られている.
 それで“史記”としたのである.
 しかし,これはこれで歯科衛生士の歩みをふりかえるとき一つの手がかりにはなると思っている
 何かの役に立てたら望外のよろこびである.
 1997年7月15日 82歳の誕生の日 榊原悠紀田郎
歯科衛生士史記の記……iii

1.口腔衛生員,歯科衛生手,歯科衛生婦,歯科衛生士…… 1
2.Oral prophylaxis…… 4
3.歯科衛生士の父,Alfred.Civillion.Fones…… 9
4.Dental Hygienist訓練のはじめのころ……12
5.日本における“歯牙清掃部”設置の試み……15
6.Dental Hygienistの日本への紹介……17
7.模擬国会における歯科衛生婦規則……25
8.歯科衛生手養成の試み……28
9.学校歯科への歯科衛生手導入の提言……33
10.New Zealandの学校歯科看護婦の紹介……35
11.日本における歯科衛生士の夜明け前……38
12.保健所歯科の発足……42
13.歯科衛生士法制定と養成の委託……44
14.歯科衛生士養成のはじめのころ……47
15.日本歯科衛生士会の巣立ち……54
16.鎖倉の“歯の美容室”活動と日本歯科衛生士会々報の発行……58
17.“山本安英さんを囲む会”と歯科衛生士指導講習会……64
18.歯科衛生士法の一部改正……71
19.“歯科実技叢書”の発刊……74
20.歯石除去法訓練へのマニキンの導入……80
21.日本歯科衛生士会活動の充実……83
22.歯科衛生士養成機関の増加と多様化……89
23.各地域歯科衛生士会の活動……94
24.外国の歯科衛生士との接触……98
25.歯科衛生士による学校巡回事業…… 104
26.全国歯科学生連合ゼミナール歯科衛生士分科会…… 112
27.日本歯科衛生士会会誌→日衛だより…… 117
28.歯科衛生士のユニホームの選定…… 122
29.歯科衛生士指導講習会の展開…… 125
30.日本歯科美容研究所―日本スケーリングセンターの開設…… 131
31.神奈川県歯科医師会の臨床に従事する歯科衛生士のための講習会…… 134
32.歯科衛生士の戴帽式…… 137
33.歯科衛生技術職員講習会の歯科衛生コース…… 142
34.大阪口腔保健総合センターと箕面市予防歯科センター…… 145
35.オリンピック選手村診療所…… 148
36.ファミリー歯科診療所…… 151
37.全国歯科衛生士教育協議会発足と活動…… 154
38.『歯科助手養成及び訓練の参考』と歯科医師会付属歯科助手学校…… 158
39.社団法人日本歯科衛生士会設立…… 163
40.日本歯科衛生士会研修会日本歯科衛生士会学術雑誌発刊…… 169
41.国際交流のながれ…… 176
42.歯科衛生士のユニホームとキャップの定着…… 186
43.歯科衛生士教育指導者の研修…… 192
44.Advanced Skill Hygienistの紹介…… 197
45.第5回歯科衛生士国際シンポジウム…… 200
46.歯科衛生士教育2年制への道…… 203
47.歯科衛生士教育の発展…… 208
48.歯科衛生士のジャーナル…… 215
49.日本歯科衛生士会学術集会…… 221
50.歯科衛生士会の発展…… 224
51.歯科衛生士の業務についての考え方の変遷…… 231

付表…… 247
人名索引…… 261