やさしさと健康の新世紀を開く 医歯薬出版株式会社

 患者さんへ
 歯科医院の方へ

口の仕組みと働きをみてみましょう
生きていくにはエネルギーが必要です
なんでも食べるようにしましょう
噛めば噛むほどおいしくなります
いろいろな味を覚えましょう
人間はことばをもつ動物です
失った機能を取り戻しましょう
歯とあごの機能を失う原因は食生活にあります
山田さんはこのようにして機能を取り戻しました
機能回復処置の流れを紹介します
患者さんはみなよく似たような状態で来院します
歯科衛生士さんがブラッシングの指導をしてくれます
口のなかの環境が改善されたことを確認します
歯科技工士さんが補綴物をつくります
補綴物が入ったからといって安心はできません
体もモノも手入れをしてはじめて生きてくるものです
歯科医院は100パーセントの機能回復をめざします
揺れ動いている歯は固定します
歯冠部がなくなってしまったらクラウン(冠)で補綴します
1本の歯を全体的におおう補綴物をクラウンといいます
いろいろなクラウンがあります
クラウン(鋳造冠)はこのようにして技工士さんがつくります
むし歯がひどいときは土台をつくる必要があります
大切にしなければならないのはクラウンではなくその歯です
歯が1〜2本なくなってしまったらブリッジ(架工義歯)で補綴します
両隣りの歯を橋脚にした補綴物をブリッジといいます
ブリッジは前歯にも奥歯にも使えます
ブリッジはこのようにして技工士さんがつくります
歯にもよい形と悪い形があります
支台歯(橋脚になっている歯)を大切にしましょう
歯が何本もなくなってしまったらパーシャル・デンチャー(部分的な入れ歯)で補綴します
部分的{パーシヤル}に歯のないところを補う入れ歯{デンチヤー}をパーシャル・デンチャーといいます
パーシャル・デンチャーにはいろいろな設計が考えられます
パーシャル・デンチャーはこのようにして技工士さんがつくります
パーシャル・デンチャーでなくブリッジにすることもあります
維持歯(パーシャル・デンチャーを支えている歯)を大切にしましょう
歯が1本もなくなってしまったらフル・デンチャー(総入れ歯)で補綴します
すべて{フル}の歯がなくなったところを補う入れ歯{デンチヤー}をフル・デンチャーといいます
フル・デンチャーはこのようにして 技工士さんがつくります(1)
フル・デンチャーはこのようにして 技工士さんがつくります(2)
機能回復と同時に美しさも当然要求されます
フル・デンチャーをうまく使いこなしてください
有病者にこそ機能回復の手を
健康な歯を最も必要とする人は心身に障害のある人たちです
口蓋裂(三つ口)を治すにはみんなの力が必要です
がん治療の一部として顔やあごの補綴も行います
口のなかのことはなんでも歯科の先生に相談してみましょう
歯とあごの機能働かせるのはあなた

口もとにしまりをつけて話をすると美しく聞こえます
とかく前歯は目立つものです
金は化学的に最も安定してます
歯を動かして機能を回復させることもあります
本書の発行にご協力をいただいた方々

 参考文献