やさしさと健康の新世紀を開く 医歯薬出版株式会社

序文

 現代西洋医学が多くの疾患の治療に貢献してきたことは,間違いのない事実である.具体例を上げると,感染症の克服,糖尿病,高血圧症のコントロール,炎症反応の抑制,痛みの制御などなど枚挙に暇がないほどである.しかしながら,現代西洋医学により,すべての病気の克服ができたかというと,答えは,残念ながら“No“といわざるを得ない.現代西洋医学では,“病気の克服”にまだ手に届いていない領域がいくつも残されている.
 古くより予防医学の重要性が,唱えられてきた.しかし,現代西洋医学で必ずしも成功したとはいえない.確かにワクチンは感染症の予防に大きな貢献をしたことはだれも認めるところである.しかも,ワクチンの使用により,いにしえより人類を脅かしてきた痘瘡をこの世から撲滅することができた.このような事実があってもなお,病気の予防に関してはまだまだ未開拓といってもいいだろう.
 現代西洋医学は,病因論が中心になりがちであり,またいろいろな点から,予防よりも治療に対する戦術に優れているという特長がある.このことからも,今まで現代西洋医学が治療に重点を置きがちであったことが理解できるであろう.
 理想的な医療のあり方は,“病気を治療する“のではなく,「病気に罹らないようにする」ことであろう.このような考えは,すでに古来中国で,芽生えており,実践されてきた.これが,“治未病”の概念である.すなわち,現在最も理想的とされる医療の概念は,古代中国に存在していたのである.この概念を現世代に生かそうという機運が,最近盛り上ってきている.
 本書では,“未病の概念“を解説し,未病を元来の東洋医学的視点で捉えるだけでなく,現代西洋医学からもアプローチすることを試みた.したがって,本書の執筆人は,東洋医学の専門家だけでなく,西洋医学を専ら行っている医師,研究者が含まれる.さらに,予防医学に携わっている公衆衛生学,健診医学の専門医にも執筆していただき,さまざまな観点から“未病”を解説してもらうことができ,多くの医師,研究者に興味をもっていただける書となったのではないかと自負している.
 本書を読んで頂き,少しでも“治未病”を目指して,日常の診療,研究を行っていただければ本望である.
 2001年9月 今西二郎
1.未病の概念 今西二郎
Concept of health maintenance medicine
 ■未病とは
 ■未病発見のための検査法の開発
 ■未病対策
 ■治療医学から養生医学へ
2.公衆衛生と未病 徳留信寛
Public health versus mibyo
 ■未病の概念
 ■健康の定義
 ■公衆衛生
 ■予防医学
 ■疾病発生機構
 ■生活習慣病と行動変容
 ■健康増進の施策・指針
3.健診(人間ドック)における未病の診断と意義 繁田正子
Diagnosis of the predisposition of disease in human dry dock
 ■健診(人間ドック)と未病の関係
 ■健診における代謝系異常の爆発的増加
 ■マルチリスクファクター症候群とは
 ■日本人の40%は脂肪肝
 ■脂肪肝は未病か
 ■脂肪蓄積を引き起こすライフスタイル
 ■未病時代に向けて健診の課題
4.漢方による未病対策―21世紀に役立つ古典的アプローチ 丁 宗鐵
Preventive approach in Kampo medicine
 ■漢方の治療概念と未病
 ■漢方の健康観
 ■漢方に関する未来予測と未病
 ■食養
 ■鍼灸
5.未病(予防)医学に果たすべき鍼灸医学の貢献の可能性 篠原昭二
The possibility of contribution of acupuncture medicine to fulfill in the preventive medicine
 ■“未病を治す”の出典
 ■未病とは
 ■現代医学と異なる概念をもつ鍼灸医学の特徴
 ■鍼灸医学における病因論
 ■鍼灸治療の適応
6.職場における未病対策 佐野 敦・山田誠二
Strategies of health promotion in workplaces
 ■職場における未病とは
 ■職場における未病対策
7.環境と未病―大気汚染が健康に与える影響 吉田成一・武田 健
The effect of environmental pollutants on predisposition to desease
 ■大気汚染と公害の歴史
 ■大気汚染の健康影響
 ■ディーゼル排ガスの健康影響
 ■新規大気汚染物質
8.喫煙と未病 小笹晃太郎
Smoking and predisposition of disease
 ■中医学における喫煙
 ■養生訓
 ■日本漢方と民間療法
 ■予防と治療
 ■未病と禁煙
9.アルコール摂取と未病 堀江義則・石井裕正
Alcohol and latent diseases
 ■アルコールと代謝異常
 ■アルコールと心・血管障害
 ■アルコールと肝疾患
 ■アルコール摂取と消化器疾患
 ■免疫系に及ぼすアルコール摂取の影響
 ■アルコール依存症と“未病”
10.疲労と未病―疲労の分子神経メカニズム 渡辺恭良・倉垣弘彦
Molecular and neural mechanisms of fatigue
 ■疲労感に関する脳部位と分子メカニズム
 ■ヒト脳機能(前頭葉機能)と疲労
 ■疲労感のリセット機構
 ■慢性疲労症候群と疲労感
 ■疲労回復戦略
11.老化と未病 安村誠司・藺牟田洋美
Aging and preventing diseases
 ■老化の概念・特徴
 ■老化と疾病,障害
 ■未病と老化
12.ストレスと未病 久保千春
Stress and mibyo
 ■ストレスと心身の反応
 ■ストレスと病気
 ■ストレス対処
13.心身医学よりみた未病―心身症としての生活習慣病を予防するために 中井吉英・他
Psychosomatic aspects of preventive illnesses(Mibyou)
 ■心身医学の医療モデルと未病
 ■心身医学よりみた未病
 ■未病に対するアプローチ
 ■未病に対する心身医学の役割
 ■東洋的セルフコントロール法
14.うつ病と未病―半健康,混合性不安抑うつ障害と未病のお血の接点 武市昌士
Depression and mibyou
 ■臨床精神医学における未病の意義
 ■狭義のうつ病(内因性うつ病)
 ■広義のうつ病(うつ状態)
 ■未病研究の展望
15.未病としての睡眠障害 伊藤 洋
Sleep disorder as a Mibyou
 ■現代社会における睡眠
 ■現代社会が睡眠に与える影響―現代社会における未病としての睡眠障害
 ■対策
16.更年期障害と未病―どのように立ち向かうか 玉舎輝彦
Detrction and prophylactic treatment in early stage of climacteric syndrome
 ■更年期障害の未病の立ち向かい方の総論
 ■いわゆる更年期障害
 ■心血管疾患
 ■骨粗鬆症
 ■Alzheimer病
17.動脈硬化と未病―動脈硬化の早期定量診断と予防治療 都島基夫
Atherosclerosis and mi-byo(prevention)
 ■早期動脈硬化の臨床モニタリング
 ■非侵襲的診断法による早期動脈硬化の検出―心血管病発症予知と対策のために
 ■未病としての動脈硬化のケア
18.高血圧症と未病 森田啓行
Hypertension and health maintenance medicine
 ■動脈硬化性疾患の危険因子
 ■降圧療法により動脈硬化性疾患発症を予防できる
 ■高血圧症と脂質代謝異常との合併
 ■食塩制限と降圧
 ■運動療法と降圧
 ■代謝異常を考慮した治療指針
 ■高血圧から心肥大,心不全へ
 ■高血圧から心不全へ―その機序
 。左室肥大は心血管疾患の危険因子であ・  ■高血圧と心不全
 ■降圧療法により肥大は退縮する
 ■心不全の治療―大規模臨床検討から
19.糖尿病未病 河盛隆造
Preclinical diabetes mellitus
 ■糖尿病未病とは
 ■経口ブドウ糖負荷試験境界型とは
 ■OGTT境界型の特徴
 ■OGTT境界型やIGTの時期に動脈硬化症が発症・進展するか
20.癌の未病対策―東洋医学的視点から 福田一典
Primary prevention of cancer from a stand point of oriental medicine
 ■癌予防とは
 ■癌顕在化抑制の理論
 ■癌の第一次予防の具体策
 ■癌の第一次予防における東洋医学の導入
 ■医食同源思想による癌予防
 ■癌の未病状態としてのお血・気滞
21.健康食品による未病対策―新しい健康食品制度と特定保健用食品による生活習慣病の予防 板倉弘重
Prevention of chromic diseases by functional foods
 ■いわゆる健康食品の取扱いに関する制度
 ■特定保健用食品による未病対策
 ■栄養機能食品およびその他の健康食品による未病対策
22.運動による未病対策 坂本 歩
The measure to prevent diseases on exercise,physical activity
 ■運動,身体活動と生活習慣病
 ■運動が精神・心理面に与える影響
 ■運動の実践と問題点
 ■運動による未病対策
23.スポーツ医学における未病―鍼灸からみたスポーツ選手のコンディショニング 片山憲史・勝見泰和
Prevention of disease(Mibyo)in sports medicine
 ■運動と未病の関係
 ■スポーツ医学における未病と鍼灸
 ■スポーツ鍼灸の現状
 ■コンディショニングに対する鍼施術
 ■未病に対するスポーツ鍼灸への警告と課題
24.21世紀の医療モデルとしての未病医学 福生吉裕
Presymptomatic medicine as a model of medical system in 21st century
 ■日本における未病の存在とその役割
 ■動きはじめた未病医療の実践モデル

◆サイドメモ◆
健康日本21
死の四重奏(deadly quartet)
漢方薬の未病作用とEBM
『黄帝内経素問』四季調神大論篇第2
内因としての情動の変化が気に与える影響
外因としての気象要素が気に与える影響
健康日本21
卒煙
オーダーメードの適正飲酒
“ストレス”の語源
心療内科と代替補完医療(CAM)
気血水病理
睡眠覚醒リズム
補完・代替医療と植物性エストロゲン
食後高脂血症
動脈硬化の進展と高脂血症
J型カーブ現象
漢方薬の癌予防効果
抗酸化食品と健康
未病と東洋医学・鍼灸
日本未病システム学会