やさしさと健康の新世紀を開く 医歯薬出版株式会社


 “サルコペニア”という言葉が誕生して30年,この用語を取り巻く環境は劇的に変化してきました.この間,サルコペニアに関する様々な研究報告が指数関数的に増加したことで,これまで未知とされていたことが明らかとなり,常識とされていたことが見直され,既知の事実が再確認されるようになりました.このような研究成果により,多くの医療・介護従事者がサルコペニアという用語に接するようになり,その重要性も徐々に浸透してきました.
 サルコペニアは,様々なセッティングにおいて,数多くの高齢者(患者)の予後に影響を及ぼし,治療成績に負の影響をもたらします.本書では,臨床現場でサルコペニアを診るために必要と思われる50項目をQ&A形式で体系的にまとめました.この50のQは,様々なセッティングにおける現場の声や実際の課題感を見える化したものです.そして,この課題に真摯に答えるべく,科学的根拠に基づく情報を整理しながら50のAを作成しました.
 また本書は,多忙な臨床現場で勤務する従事者を読者に想定し,それぞれのQ&Aを見開きで完結するようにまとめました.左上にはQ,右下にはA,その間には解説・図という構成で,知りたい内容やほしい情報が直感的に理解できるよう,簡潔明瞭にまとめました.さらに,ランチタイムやティータイムにもさっと気軽に開き確認できるよう,コンパクトなサイズ感に仕上げました.
 サルコペニアに関する情報は,まだまだ発展途上の段階にあります.この30年間がそうであったように,この先5年,10年と経過するなかで,新たに書き加え,書き換えられる情報も少なくないと思います.このように未完成であるがために,私たちは日々サルコペニアと向き合い,考え,行動しなければなりません.本書がサルコペニアと向き合う支えとなり,行動を後押しする,そんな存在になれば幸いです.
 2019年7月
 山田 実
I.サルコペニアの基礎
  1.サルコペニアとは何ですか?
  2.ダイナぺニアとは何ですか?
  3.サルコペニア肥満とは何ですか?
  4.病気になったあとの筋力の衰えもサルコペニアというのでしょうか?
  5.太っていればサルコペニアではないですか?
  6.サルコペニアとフレイル,ロコモの違いは何ですか?
  7.骨格筋は何歳ごろから加齢による影響を受けますか?
  8.特に加齢による影響を受けやすい筋は存在しますか?
  9.加齢による筋萎縮と廃用による筋萎縮は同じですか?
  10.サルコペニアの原因は何ですか?
  11.骨格筋量とは何ですか?
  12.骨格筋の質とは何ですか?
  13.サルコペニアとダイナペニアの骨格筋特性に特徴はありますか?
  14.サルコペニアとダイナペニアのアミノ酸血中濃度に特徴はありますか?
  15.サルコペニアと認知機能低下は関連しますか?
II.サルコペニアの疫学的特徴
  16.サルコペニアの有病率はどのくらいですか?
  17.サルコペニアになると転倒・骨折をしやすいですか?
  18.サルコペニアになると要介護状態になりやすいですか?
  19.サルコペニアになると生命予後は悪化しますか?
  20.サルコペニアとダイナペニアで有害健康転帰の発生に差はありますか?
III.サルコペニアの評価・診断
  21.骨格筋量はどのように計測したらよいですか?
  22.どのBIA装置でも同様の値が計測できますか?
  23.超音波画像診断法からサルコペニアを判定できますか?
  24.骨格筋量の測定装置がない場合,何か代用する方法はありますか?
  25.骨格筋の質はどのように計測すればよいでしょうか?
  26.EWGSOPとは何でしょうか?
  27.EWGSOP2とは何でしょうか?
  28.AWGSとは何でしょうか?
  29.位相角とは何でしょうか?
  30.疾患別のサルコペニア評価で注意する点はありますか?
IV.サルコペニアの対策
 【予防】
  31.サルコペニアの予防にはどのような生活習慣が必要ですか?
  32.ウォーキングだけでもサルコペニア予防はできますか?
  33.サルコペニを予防するには,どれくらいのたんぱく質を摂ればよいですか?
 【治療】
  34.サルコペニアの治療には運動と栄養はどちらも必要ですか?
  35.サルコペニアの治療薬はありますか?
  36.サルコペニアは改善しますか?
 【運動療法の考え方】
  37.運動はどのくらいの時間,頻度,期間,実施すればよいですか?
  38.レジスタンス運動はどの程度の負荷をかけるべきですか?
  39.筋力強化にはどのような運動が有用ですか?
  40.運動定着(習慣化)に効果的な方法はありますか?
  41.レジスタンス運動の効果はどのくらい持続しますか?
  42.地域で実施している体操に参加すればサルコペニアは予防・改善しますか?
 【栄養療法の考え方】
  43.運動とたんぱく質摂取のタイミングはどう考えるべきですか?
  44.たんぱく質の摂取は3 食のなかでいつ強化するべきでしょうか?
  45.通常の食事よりもサプリメントを優先して摂取するべきですか?
  46.たんぱく質以外に摂取するべき栄養素はありますか?
  47.ビタミンDの補給により筋力も骨格筋量も改善しますか?
 【その他】
  48.骨格筋電気刺激はサルコペニア対策に有用ですか?
  49.温熱刺激はサルコペニア対策に有用ですか?
  50.サルコペニアかもしれないと思ったらどこに相談に行けばよいですか?

 索引