やさしさと健康の新世紀を開く 医歯薬出版株式会社


 21世紀は超高齢化社会を迎え,全人医療と客観性の高い医療の実践がいっそう重要となっている.全人医療の立場から現場ではチーム医療が常識となり,すべての医療従事者はこれまで以上に高い専門的知識と職業倫理が求められる.客観性の高い医療の基本は臨床検査医学であり,医療現場では臨床検査技師が担っている.また,近年の電子技術や医用工学の進歩に伴って新しい計測技術が次々に開発され,超微量分析が実現し,検査の自動化・即時化が推進されている.検査医学は関連する分子生物学,電子工学,情報工学などとともに学際的な医科学(medical science)として急速に発展しつつあり,臨床検査技師にはますます高い知識と技術が求められている.
 臨床病態学は,日常臨床でよく遭遇しすべての医療従事者が知っておくべき基本的な疾患の背景病態を学ぶ学問である.臨床検査医学および検査診断学との関連が深く,疾患の病因・症状・経過と検査所見を正しく評価する能力を養うものである.臨床検査技師にとっては,患者の負担をできるだけ軽くして正確・安全・迅速な検査を実施するために身につけておくべき基本的な知識といえる.
 本書は,臨床医学概論,臨床検査学,分子遺伝学,医用工学などの総論とともに,すべての臨床科を網羅する各種疾患についての基本的病態を専門家に執筆していただいた.臨床検査技術を学ぶ学生の臨床医学入門書として,また病院での臨床実習の教科書として有用であるが,卒業後の現場でも臨床の指南書になると考えている.また,最新の臨床医学の知見を簡潔に記載しているため,看護師,臨床工学技士,薬剤師,栄養士,その他の福祉関連学部・学科で学ぶ学生にとっても臨床医学入門書として役立つと思われる.
 本書が,これから医療従事者をめざして学ぶ多くの学生に利用されることを願っている.
 2009年3月
 松浦雅人
 序
 執筆者一覧
 カラー図譜
第I章 医学概論
 1 健康と病気(疾病)
 2 医学の領域
  基礎医学
  臨床医学
  社会医学
  検査医学
 3 医学の歴史
  古代の医学
  ギリシャ医学
  ローマ医学
  中世の医学
  16世紀の医学
  17世紀の医学
  18世紀の医学
  19世紀の医学
  20世紀の医学
  21世紀の医学
 4 医療従事者
  医師,救急救命士,臨床工学技士
  看護師,准看護師,保健師,助産師
  臨床検査技師,診療放射線技師,視能訓練士
  薬剤師,管理栄養士,栄養士
  理学療法士,作業療法士,言語聴覚士,義肢装具士
  社会福祉士,精神保健福祉士,介護福祉士,介護支援専門員,訪問介護員
 5 医療従事者の倫理
第II章 臨床医学総論
 1 病気の原因
 2 病気の症状
  体温の異常
  発疹
  全身倦怠感
  食欲の異常
  体重の異常
  発育異常
  貧血,チアノーゼ
  疼痛
  不定愁訴
 3 疾病の経過と転帰
  病期
  再発
  後遺症
  予後
  死亡率と発生率(罹患率)
  生存率
 4 疾患分類
 5 疾病予防
  疾病予防の取り組み
  高齢者に対する医療
  疾病予防体制
 6 救急医療
  救急医療体制
  救命処置
 7 末期医療
  ターミナル・ケア(終末期医療,終末期ケア)
  緩和ケア
第III章 臨床検査管理学
 1 病院での臨床検査の役割
 2 臨床検査の種類
 3 基準値
  基準値の設定
  カットオフ値
  集団と個人の基準値
  極異常値とパニック値
 4 精度管理
  精度管理
  正確度と精密度
  系統誤差と偶発誤差
  誤差の許容範囲
  正確度の管理
  精密度の管理
  内部精度管理
  外部精度管理(コントロールサーベイ)
  微生物検査の精度管理
  生理機能検査の精度管理
  病理検査の精度管理
 5 生理的変動,検体の管理,保存
  生理的変動
  検体採取時の条件と保存の注意点
第IV章 臨床医用工学
 1 ネットワークで接続する検査機器
  病院内のネットワーク構成
  検査機器の概要
  センサ
  安全対策
  医用機器の安全対策による分類
 2 代表的な検査機器
  臨床化学分野
  血液検査学分野
  生理検査学分野
 3 医療機器による生命維持管理
  臨床工学技士の業務
  主要な生命維持管理装置
第V章 染色体と遺伝子の異常
 1 遺伝子と染色体の基礎知識
  遺伝子,ゲノム,染色体
  常染色体と性染色体
  DNAと染色体の構造
  細胞の分裂と染色体
  生殖細胞系列と体細胞系列の異常の区別
  X染色体の不活化
 2 染色体の同定・解析
  染色体分染法
  染色体分析の目的
  核型分析
  蛍光in situハイブリダイゼーション法
 3 遺伝疾患の分類
  単一遺伝子疾患またはメンデル遺伝病
  染色体異常
  多因子遺伝病
  ミトコンドリア遺伝病
  体細胞遺伝病
 4 染色体異常
  染色体異常の種類と生成機構
  染色体異常症候群
  腫瘍における代表的な染色体異常
 5 遺伝子異常症
  遺伝子変異の種類
  遺伝子変異の病態への影響
  主な遺伝子異常症の病態と検査との関連
 6 OMIM
第VI章 臨床病態学各論
 1.感染症
  1 感染症総論
  2 細菌感染症
   細菌の分類
   部位・臓器別にみた感染症の病態と代表的な微生物
   各種細菌感染症
  3 真菌感染症
  4 ウイルス感染症
  5 寄生虫感染症
  6 その他の感染症
 2.アレルギー疾患,膠原病および類縁疾患
  1 アレルギー疾患
   蕁麻疹
   花粉症
   気管支喘息
   アトピー性皮膚炎
  2 膠原病および類縁疾患
   全身性エリテマトーデス
   皮膚筋炎・多発性筋炎
   全身性強皮症
   混合性結合組織病
   関節リウマチ
   血管炎症候群
   抗リン脂質抗体症候群
   シェーグレン症候群
   ベーチェット病
 3.循環器疾患
  1 心不全
   左心不全と右心不全
  2 不整脈
   期外収縮
   発作性上室性頻拍
   心房粗動・細動
   心室頻拍・細動
   房室ブロック
   洞不全症候群
  3 先天性心疾患
   心室中隔欠損症
   心房中隔欠損症
   ファロー四徴症
   動脈管開存症
   アイゼンメンジャー症候群
  4 虚血性心疾患
   動脈硬化症
   心筋酸素需要・供給と虚血
   狭心症
   心筋梗塞
   川崎病
  5 弁膜症・心内膜炎
   急性リウマチ熱
   僧帽弁狭窄症
   僧帽弁閉鎖不全症
   大動脈弁狭窄症
   大動脈弁閉鎖不全症
   三尖弁・肺動脈弁疾患
   感染性心内膜炎
  6 心筋・心膜疾患
   肥大型心筋症
   拡張型心筋症
   拘束型心筋症
   心膜疾患
  7 高血圧
   本態性高血圧
   腎性高血圧
   内分泌性高血圧
   睡眠時無呼吸症候群
   高血圧による臓器障害
  8 脈管疾患
   大動脈瘤,大動脈解離
   閉塞性動脈疾患
   レイノー現象
   静脈瘤,深部静脈血栓症
 4.呼吸器疾患
  1 呼吸不全
  2 感染性肺疾患
   肺炎
   肺結核
  3 慢性閉塞性肺疾患
  4 気管支喘息
  5 間質性肺炎
   特発性間質性肺炎
   膠原病およびその関連疾患に伴う間質性肺炎
   薬剤起因性の間質性肺炎
   サルコイドーシス
  6 胸水の貯留する疾患
  7 肺癌
 5.血液・造血器疾患
  1 貧血
   鉄欠乏性貧血
   巨赤芽球性貧血
   再生不良性貧血
   溶血性貧血
   骨髄異形成症候群
  2 白血病
   骨髄性白血病
   リンパ性白血病
   成人T細胞性白血病
  3 慢性骨髄増殖性疾患
   真性赤血球増加症(真性多血症)
   慢性原発性骨髄線維症
  4 悪性リンパ腫
  5 M蛋白血症
   多発性骨髄腫
   原発性マクログロブリン血症
  6 血小板減少症
   特発性血小板減少性紫斑病
   血栓性血小板減少性紫斑病
  7 先天性出血性疾患
   血友病A
   血友病B
   フォンヴィレブランド病
  8 後天性出血性疾患
   播種性(汎発性)血管内凝固(症候群)
   ビタミンK欠乏症
   血管性(アレルギー性)紫斑病
 6.消化器疾患
  1 炎症性疾患
   逆流性食道炎
   胃炎
   急性腸炎
   虫垂炎
   炎症性腸疾患
  2 消化性潰瘍
   胃潰瘍
   十二指腸潰瘍
   ゾーリンガー・エリソン症候群
  3 悪性腫瘍
   食道癌
   胃癌
   大腸癌
   大腸ポリープ
   腸閉塞
 7.肝・胆・膵疾患
  1 炎症性疾患
   急性肝炎
   劇症肝炎
   慢性肝炎
   肝硬変
   胆石・胆嚢炎
   膵炎
  2 悪性腫瘍
   肝癌
   胆管癌(胆嚢癌を含む)
   膵癌
   膵内分泌腫瘍
 8.内分泌疾患
  1 ホルモンとは
  2 糖尿病
  3 脂質異常症
  4 メタボリックシンドローム
  5 下垂体前葉疾患
   視床下部・下垂体ホルモン
   下垂体機能低下症
   先端巨大症
   高プロラクチン血症
   クッシング病
  6 下垂体後葉疾患
   尿崩症
   SIADH(ADH不適合分泌症候群)
  7 甲状腺疾患
   甲状腺機能亢進症
   バセドウ病(グレーブス病)
   甲状腺機能低下症
  8 副甲状腺疾患
   副甲状腺機能亢進症
   副甲状腺機能低下症
  9 副腎疾患
   副腎皮質ホルモン
   クッシング症候群
   副腎皮質機能低下症
   アルドステロン
   原発性アルドステロン症
   副腎アンドロゲン
   先天性副腎皮質過形成
   副腎髄質ホルモン
   褐色細胞腫
  10 その他の内分泌臓器
 9.代謝障害
  1 代謝異常症総論
   蓄積する分子,欠損する分子
   酵素欠損や酵素機能異常はゲノムDNAの変異によって起こる
  2 先天性代謝異常症
   尿素回路の異常
   フェニルケトン尿症
   家族性高コレステロール血症
  3 ビタミン代謝異常症
   ビタミンB1(チアミン)欠乏症,かっけ(脚気),ウエルニッケ脳炎
   ビタミンC(アスコルビン酸)欠乏症,壊血病
   ニコチン酸(ナイアシン)欠乏症
   ビタミンA(レチノール)欠乏症
   ビタミンD(カルシフェロール)欠乏症
 10.腎・尿路疾患
  1 急性腎不全
  2 慢性腎不全
  3 透析療法
  4 原発性糸球体腎炎
   溶連菌感染後糸球体腎炎
   急速進行性糸球体腎炎
   メサンギウム増殖性糸球体腎炎
   IgA腎症
   微小変化型ネフローゼ症候群
   巣状糸球体硬化症
   糖尿病性腎症
   痛風腎
  5 尿路感染症
   急性腎盂腎炎
   慢性腎盂腎炎
  6 男性生殖器疾患
   前立腺炎
   前立腺肥大症
   前立腺癌
   前立腺肉腫
   精巣(睾丸)炎
   精巣上体炎(副睾丸炎)
   精巣(睾丸)腫瘍
   陰嚢(精巣)水腫
   停留睾丸
   精索(精巣)捻転症
   陰茎癌
 11.女性生殖器疾患
  1 女性生殖器疾患
   子宮筋腫
   子宮内膜症
   子宮腺筋症
   子宮頸癌
   子宮体癌
   性器の炎症
   卵巣腫瘍
   絨毛性疾患
 12.神経・運動器疾患
  1 脳血管障害
   脳出血
   脳梗塞
   くも膜下出血
  2 感染症
   髄膜炎
   脳炎
   クロイツフェルト・ヤコブ病
  3 てんかん
  4 腫瘍(脳腫瘍)
  5 変性・脱髄
   多発性硬化症
   アルツハイマー病
   パーキンソン病
   ギラン・バレー症候群
  6 筋疾患
   進行性筋ジストロフィ
   筋強直性ジストロフィ
   重症筋無力症
  7 骨疾患―骨粗鬆症
 13.眼疾患,耳鼻疾患,皮膚疾患
  1 眼疾患
   白内障
   眼底出血
   緑内障
  2 耳鼻疾患
   急性中耳炎
   慢性中耳炎
   滲出性中耳炎
   突発性難聴
   老人性難聴
   前庭神経炎
   メニエール病
   良性発作性頭位めまい症
   聴神経腫瘍
   顔面神経麻痺
   慢性副鼻腔炎
   アレルギー性鼻炎
   急性耳下腺炎
   急性扁桃炎(扁桃周囲膿瘍・伝染性単核球症)
   頭頸部癌
  3 皮膚疾患
   皮膚疾患の診断学
   各種炎症性皮膚疾患と必要な検査法

 索引