理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント

基礎OT学

基礎OT学

第3章 作業療法評価学 6)疾患,障害

③ 高次脳機能障害/記憶

問 題
2
OT 58 AM 42

「893」のような数字の組を口頭で提示し,提示した数を小さい順に答えさせようとしたところ,順番を間違ったり回答できないことがみられた.この患者の症状として考えられるのはどれか.

  • 1.見当識障害
  • 2.意味記憶障害
  • 3.言語流暢性障害
  • 4.巧緻運動機能障害
  • 5.ワーキングメモリの障害

チェック欄

1 2 3 4 5
×

解答欄

1 2 3 4 5
 
解答をみる

チェック欄 解答

1 2 3 4 5
×

解答: 5

詳しい解説は以下をご参照ください。
「理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント 基礎OT学」
第3章 作業療法評価学 6)疾患,障害 313頁