理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント

基礎OT学

基礎OT学

第1章 基礎作業療法学 2)作業療法の範囲

② 予防/疾病予防,再発予防,障害予防,重症化予防

問 題
2
OT 56 AM 23

介護予防とその説明の組合せで正しいのはどれか.

  • 1.一次予防 ―― 活動性を維持させる.
  • 2.二次予防 ―― 身体機能を改善させる.
  • 3.二次予防 ―― 要介護状態を改善させる.
  • 4.三次予防 ―― 生活習慣を改善させる.
  • 5.三次予防 ―― 要介護状態になるのを遅らせる.

チェック欄

1 2 3 4 5
×

解答欄

1 2 3 4 5
 
解答をみる

チェック欄 解答

1 2 3 4 5
×

解答: 1

詳しい解説は以下をご参照ください。
「理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント 基礎OT学」
第1章 基礎作業療法学 2)作業療法の範囲 36頁