
障害別PT治療学
第7章 呼吸・循環・代謝 2)循環
② 心不全(急性・慢性)
| 問 題 2 |
PT 55 AM 42 |
|---|
慢性心不全患者に対する運動療法の効果で
- 1.BNPの増加
- 2.QOLの改善
- 3.運動耐容能の向上
- 4.左室駆出率の低下
- 5.交感神経活性の亢進
チェック欄
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
|---|---|---|---|---|---|
| ○ | |||||
| × | |||||
| △ |
解答欄
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
|---|---|---|---|---|---|
解答をみる
チェック欄 解答
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
|---|---|---|---|---|---|
| ○ | |||||
| × | |||||
| △ |
解答: 2, 3
詳しい解説は以下をご参照ください。
「理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント 障害別PT治療学」
第7章 呼吸・循環・代謝 2)循環 325頁