
基礎PT学
第3章 理学療法評価学 2)心身機能,身体構造
⑨ 高次脳機能/記憶・記銘
問 題 1 |
PT 59 AM 24 |
---|
課題と記憶の組合せで
1.自転車に乗る――エピソード記憶
2.海外旅行の思い出を語る――展望記憶
3.紙や鉛筆を使わず暗算する――ワーキングメモリー
4.教師になったきっかけを説明する――意味記憶
5.建物の建築方法について説明する――手続き記憶
チェック欄
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
○ | |||||
× | |||||
△ |
解答欄
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
解答をみる
チェック欄 解答
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
○ | |||||
× | |||||
△ |
解答: 3
詳しい解説は以下をご参照ください。
「理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント 基礎PT学」
第3章 理学療法評価学 2)心身機能,身体構造 265頁