
基礎PT学
第1章 基礎理学療法学 3)理学療法学の基礎
⑥ 歩行/歩行周期,パラメーター
問 題 1 |
PT 59 PM 9実 |
---|
60歳の男性.パーキンソニズムで,すくみ足を認める.メトロノームを用いた歩行練習により,10 m歩行において,歩行率が120歩/分,歩行速度が0.8m/秒に改善した.
- 1.30cm
- 2.35cm
- 3.40cm
- 4.45cm
- 5.50cm
チェック欄
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
○ | |||||
× | |||||
△ |
解答欄
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
解答をみる
チェック欄 解答
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
○ | |||||
× | |||||
△ |
解答: 3
詳しい解説は以下をご参照ください。
「理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント 基礎PT学」
第1章 基礎理学療法学 3)理学療法学の基礎 48頁