
基礎PT学
第1章 基礎理学療法学 3)理学療法学の基礎
⑤ 基本動作
問 題 1 |
PT 58 AM 2実 |
---|
立位姿勢から膝関節を屈曲し,体幹を前傾させて静止した姿勢を図に示す.床反力ベクトルの作用線の向きが
- 1.a
- 2.b
- 3.c
- 4.d
- 5.e

チェック欄
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
○ | |||||
× | |||||
△ |
解答欄
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
解答をみる
チェック欄 解答
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
○ | |||||
× | |||||
△ |
解答: 3
詳しい解説は以下をご参照ください。
「理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント 基礎PT学」
第1章 基礎理学療法学 3)理学療法学の基礎 46頁