
障害別OT治療学
第8章 運動・発達障害 1)脳性麻痺
① 痙直型四肢麻痺
問 題 3 |
OT 50 AM 6実 |
---|
次の文により3・4の問いに答えよ.10歳の男児.痙直型四肢麻痺の脳性麻痺.頭部保持は可能で,手で支持すれば座位が可能.わずかな距離は寝返りで移動する.電動車椅子を練習中である.この児のGMFCS (gross motor function classification system)の
- 1.レベルⅠ
- 2.レベルⅡ
- 3.レベルⅢ
- 4.レベルⅣ
- 5.レベルⅤ
チェック欄
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
○ | |||||
× | |||||
△ |
解答欄
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
解答をみる
チェック欄 解答
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
○ | |||||
× | |||||
△ |
解答: 4
詳しい解説は以下をご参照ください。
「理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント 障害別OT治療学」
第8章 運動・発達障害 1)脳性麻痺 397頁