
障害別OT治療学
第7章 神経筋疾患 5)末梢神経損傷
③ 橈骨神経麻痺
問 題 1 |
OT 53 PM 9実 |
---|
35歳の男性.飲酒後電車内で寝過ごし,右上腕部の圧迫によって橈骨神経麻痺となった.受傷4日後で橈骨神経領域の感覚低下があり,手関節背屈および手指伸展の自動運動は困難である.この患者に対するアプローチで
- 1.上腕部のアイシング
- 2.手関節背屈の抵抗運動
- 3.Engen型把持装具の使用
- 4.手指・手関節の他動伸展運動
- 5.コックアップ・スプリントの使用
チェック欄
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
○ | |||||
× | |||||
△ |
解答欄
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
解答をみる
チェック欄 解答
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
○ | |||||
× | |||||
△ |
解答: 4, 5
詳しい解説は以下をご参照ください。
「理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント 障害別OT治療学」
第7章 神経筋疾患 5)末梢神経損傷 390頁