理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント

障害別OT治療学

障害別OT治療学

障害別OT治療学

第6章 中枢神経障害 1)脳血管障害

⑤ ADL指導

問 題
3
OT 55 PM 3

54歳の男性.勤務中に突然の気分不快を訴え病院を受診し,脳梗塞による左片麻痺にて入院となった.妻と子供との3人暮らしで家事は妻が担っていた.職業は会社員で事務仕事を行い,会社までは電車で通勤していた.3か月が経過して,ADLは自立し,患者は復職を希望するようになった.Brunnstrom法ステージは上肢Ⅲ,手指Ⅱ,下肢Ⅴで病院内外の杖歩行は自立している.認知機能に明らかな問題はない.この時点でのIADL評価で優先すべきなのはどれか.

  • 1.買い物
  • 2.公共交通機関の利用
  • 3.食事の用意
  • 4.火の始末
  • 5.ベッドメイキング

チェック欄

1 2 3 4 5
×

解答欄

1 2 3 4 5
 
解答をみる

チェック欄 解答

1 2 3 4 5
×

解答: 2

詳しい解説は以下をご参照ください。
「理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント 障害別OT治療学」
第6章 中枢神経障害 1)脳血管障害 313頁