理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント

障害別OT治療学

障害別OT治療学

障害別OT治療学

第5章 骨関節障害 1)変形性関節症

② 変形性股関節症

問 題
1
OT 56 AM 7

66歳の女性.左変形性股関節症.後方アプローチによる人工股関節全置換術を受けた.全荷重で術後リハビリテーション中である.退院後の生活指導として正しいのはどれか.

  • 1.和式トイレを使用する.
  • 2.椅子に座る際には足を組む.
  • 3.椅子は通常よりも低いものを選ぶ.
  • 4.床のものを拾うときには非術側を前に出す.
  • 5.端座位で靴にかかとを入れるときは外側から手を伸ばす.

チェック欄

1 2 3 4 5
×

解答欄

1 2 3 4 5
 
解答をみる

チェック欄 解答

1 2 3 4 5
×

解答: 4

詳しい解説は以下をご参照ください。
「理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント 障害別OT治療学」
第5章 骨関節障害 1)変形性関節症 257頁