理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント

障害別OT治療学

障害別OT治療学

障害別OT治療学

第3章 認知症 1)症状,特徴

問 題
2
OT 57 PM 31

Alzheimer型認知症について正しいのはどれか.

  • 1.男性に多い.
  • 2.階段状に増悪する.
  • 3.意味記憶の障害で発症することが多い.
  • 4.人物の見当識より時間の見当識が障害されやすい.
  • 5.軽度認知障害の約80%はAlzheimer型認知症に移行する.

チェック欄

1 2 3 4 5
×

解答欄

1 2 3 4 5
 
解答をみる

チェック欄 解答

1 2 3 4 5
×

解答: 4

詳しい解説は以下をご参照ください。
「理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント 障害別OT治療学」
第3章 認知症 1)症状,特徴  207頁