
障害別OT治療学
第2章 精神・心理障害 3)統合失調症,統合失調症様障害および妄想性障害
④ 評価,支援
| 問 題 3 |
OT 50 PM 44 |
|---|
長期入院後の統合失調症患者の就労における作業内容として
- 1.対人交流が多い.
- 2.精密な作業を含む.
- 3.勤務時間の変更が多い.
- 4.スピードを求められない.
- 5.自身の判断で手順を決められる.
チェック欄
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
|---|---|---|---|---|---|
| ○ | |||||
| × | |||||
| △ |
解答欄
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
|---|---|---|---|---|---|
解答をみる
チェック欄 解答
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
|---|---|---|---|---|---|
| ○ | |||||
| × | |||||
| △ |
解答: 4
詳しい解説は以下をご参照ください。
「理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント 障害別OT治療学」
第2章 精神・心理障害 3)統合失調症,統合失調症様障害および妄想性障害 79頁