
基礎OT学
第3章 作業療法評価学 10)疾患,障害
③ 高次脳機能/遂行機能,前頭葉機能
問 題 3 |
OT 53 AM 4実 |
---|
29歳の男性.バイク転倒事故による右前頭葉脳挫傷および外傷性くも膜下出血.事故から2週後に意識清明となり,作業療法が開始された.運動麻痺と感覚障害はない.礼節やコミュニケーション能力は保たれているが,感情表出は少なく,ぼんやりとしていることが多い.既知の物品操作方法は覚えているが,事故後の出来事に関する情報は忘れやすい.作業療法開始時間までに支度を整えることが難しく,しばしば時間に遅れる.この患者の状態を評価するために
- 1.BADS
- 2.RBMT
- 3.SLTA
- 4.SPTA
- 5.VPTA
チェック欄
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
○ | |||||
× | |||||
△ |
解答欄
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
解答をみる
チェック欄 解答
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
○ | |||||
× | |||||
△ |
解答: 1, 2
詳しい解説は以下をご参照ください。
「理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント 基礎OT学」
第3章 作業療法評価学 10)疾患,障害 233頁