理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント

基礎OT学

基礎OT学

第3章 作業療法評価学 10)疾患,障害

① 精神,心理/心理発達障害の評価

問 題
1
OT 57 AM 16

16歳の男子.乳幼児健診で異常を指摘されたことはなかったが,乳幼児期,母親の後追いをせず,履いている靴がボロボロになっても他の靴では嫌だと強いこだわりを見せた.大人びた話し方をし,小学校では自分の関心事について熱中して一方的に話すために,友達から避けられるようになって孤立していた.中学校入学後は不登校になり,ゲームに熱中するようになったため,心配した母親が児童思春期専門の医療機関を受診させた.評価に用いるテストとして適切なのはどれか.

  • 1.ASQ
  • 2.HTP
  • 3.WAIS-Ⅲ
  • 4.バウムテスト
  • 5.CAARS〈Conners’ Adult ADHD Rating Scales〉

チェック欄

1 2 3 4 5
×

解答欄

1 2 3 4 5
 
解答をみる

チェック欄 解答

1 2 3 4 5
×

解答: 1

詳しい解説は以下をご参照ください。
「理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント 基礎OT学」
第3章 作業療法評価学 10)疾患,障害 204頁