
障害別PT治療学
第9章 呼吸・循環・代謝障害 3)代謝障害
① 糖尿病/運動療法
問 題 8 |
PT 50 AM 40 |
---|
運動後に低血糖症状を起こしやすい薬物治療中の糖尿病患者への運動療法として
- 1.段階的に運動量を増やす.
- 2.運動の頻度を週1回とする.
- 3.食後30分以内に運動を開始する.
- 4.インスリン注射直後に運動を開始する.
- 5.高強度の筋力トレーニングを主体とする.
チェック欄
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
○ | |||||
× | |||||
△ |
解答欄
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
解答をみる
チェック欄 解答
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
○ | |||||
× | |||||
△ |
解答: 1
詳しい解説は以下をご参照ください。
「理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント 障害別PT治療学」
第9章 呼吸・循環・代謝障害 3)代謝障害 388頁