
障害別PT治療学
第9章 呼吸・循環・代謝障害 2)循環障害
② 心臓リハビリテーション/効果
問 題 4 |
PT 49 AM 41 |
---|
心疾患に対する運動療法の効果として
- 1.安静時の心拍数が低下する.
- 2.同一運動負荷時の血圧が低下する.
- 3.同一運動負荷時の心拍数が低下する.
- 4.同一運動負荷時の自覚的強度が低下する.
- 5.最大運動負荷時の心拍数が低下する.
チェック欄
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
○ | |||||
× | |||||
△ |
解答欄
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
解答をみる
チェック欄 解答
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
○ | |||||
× | |||||
△ |
解答: 5
詳しい解説は以下をご参照ください。
「理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント 障害別PT治療学」
第9章 呼吸・循環・代謝障害 2)循環障害 374頁