理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント

障害別PT治療学

障害別PT治療学

障害別PT治療学

第9章 呼吸・循環・代謝障害 1)呼吸障害

② 人工呼吸器管理状態

問 題
1
PT 55 PM 47

人工呼吸器装着患者の理学療法で適切でないのはどれか.

  • 1.離床はベッドアップ60°までとする.
  • 2.体位変換を行い気道内分泌物の移動を促す.
  • 3.気管内吸引時は陰圧をかけずに吸引カテーテルを挿入する.
  • 4.気管内吸引に使用するカテーテルは滅菌したものを使用する.
  • 5.会話が不可能なため患者が自分のニーズを伝えられるように援助する.

チェック欄

1 2 3 4 5
×

解答欄

1 2 3 4 5
 
解答をみる

チェック欄 解答

1 2 3 4 5
×

解答: 1

詳しい解説は以下をご参照ください。
「理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント 障害別PT治療学」
第9章 呼吸・循環・代謝障害 1)呼吸障害 358頁