
障害別PT治療学
第8章 運動・発達障害 2)二分脊椎
① Sharrardの分類と足部の変形
問 題 2 |
PT 54 AM 17実 |
---|
6歳の男児.顕在性二分脊椎症による脊髄髄膜瘤の術後.大腿四頭筋,大内転筋の作用はなく,ハムストリングス,前脛骨筋,後脛骨筋,長母指伸筋および長指伸筋が作用している.踵足変形のため靴型装具を使用しており,独歩可能である.予測される
- 1.Ⅰ群
- 2.Ⅱ群
- 3.Ⅲ群
- 4.Ⅳ群
- 5.Ⅴ群
チェック欄
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
○ | |||||
× | |||||
△ |
解答欄
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
解答をみる
チェック欄 解答
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
○ | |||||
× | |||||
△ |
解答: 解なし
詳しい解説は以下をご参照ください。
「理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント 障害別PT治療学」
第8章 運動・発達障害 2)二分脊椎 328頁