理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント

障害別PT治療学

障害別PT治療学

障害別PT治療学

第6章 中枢神経障害 1)脳血管障害(片麻痺を含む)

⑤ 理学療法/回復期

問 題
8
PT 51 PM 24

脳卒中片麻痺の上肢に対するCI療法(constraint-induced movement therapy)で正しいのはどれか.

  • 1.非麻痺側上肢を拘束する.
  • 2.理学療法士の近位監視下で行う.
  • 3.疼痛が少しでもあれば適応とならない.
  • 4.他動的関節可動域運動を長時間行う方法である.
  • 5.患側手指がBrunnstrom法ステージⅡで適応となる.

チェック欄

1 2 3 4 5
×

解答欄

1 2 3 4 5
 
解答をみる

チェック欄 解答

1 2 3 4 5
×

解答: 1

詳しい解説は以下をご参照ください。
「理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント 障害別PT治療学」
第6章 中枢神経障害 1)脳血管障害(片麻痺を含む) 227頁