理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント

障害別PT治療学

障害別PT治療学

障害別PT治療学

第6章 中枢神経障害 1)脳血管障害(片麻痺を含む)

④ 画像所見/CT

問 題
1
PT 55 PM 20

75歳の男性.脳挫傷.飲酒しトイレで倒れていた.頭部CTを下に示す.明らかな運動麻痺はなく,反復唾液嚥下テスト〈RSST〉は5回/30秒である.改訂水飲みテスト〈MWST〉や食物テストでは嚥下後の呼吸は良好でむせもない.義歯を使用すれば咀嚼可能であるが,実際の食事場面では自分で食物を口に運ぼうとしない.この患者の摂食嚥下で障害されているのはどれか.

  • 1.先行期
  • 2.準備期
  • 3.口腔期
  • 4.咽頭期
  • 5.食道期

チェック欄

1 2 3 4 5
×

解答欄

1 2 3 4 5
 
解答をみる

チェック欄 解答

1 2 3 4 5
×

解答: 1

詳しい解説は以下をご参照ください。
「理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント 障害別PT治療学」
第6章 中枢神経障害 1)脳血管障害(片麻痺を含む) 201頁