
障害別PT治療学
第2章 運動療法 1)基礎
問 題 1 |
PT 57 PM 25 |
---|
開放性運動連鎖による
- 1.端座位で膝を伸展する運動
- 2.不安定板による立位保持運動
- 3.背臥位でSLR 〈下肢伸展挙上〉 運動
- 4.背臥位で足底を壁に接触させて押す運動
- 5.立位でチューブの抵抗に対して膝を伸展する運動
チェック欄
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
○ | |||||
× | |||||
△ |
解答欄
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
解答をみる
チェック欄 解答
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
○ | |||||
× | |||||
△ |
解答: 1, 3
詳しい解説は以下をご参照ください。
「理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント 障害別PT治療学」
第2章 運動療法 1)基礎 10頁