
基礎PT学
第4章 地域理学療法学 3)バリアフリーとユニバーサルデザイン
問 題 4 |
PT 50 AM 19実 |
---|
82歳の女性.1人暮らし.2階建て住居の1階にある居室でベッドを使用していた.敷居につまずき転倒し,大腿骨転子部骨折を受傷した.骨接合術後,屋内歩行は自立し,屋外歩行はT字杖にて5分程度可能となった.自宅に退院するにあたり
- 1.敷居の高さは5cmに統一する.
- 2.居室にじゅうたんを敷く.
- 3.玄関に手すりを設置する.
- 4.スリッパを使用する.
- 5.寝具は床に敷く.
チェック欄
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
○ | |||||
× | |||||
△ |
解答欄
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
解答をみる
チェック欄 解答
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
○ | |||||
× | |||||
△ |
解答: 3
詳しい解説は以下をご参照ください。
「理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント 基礎PT学」
第4章 地域理学療法学 3)バリアフリーとユニバーサルデザイン 343頁