
基礎PT学
第3章 理学療法評価学 14)疾患,障害
② 中枢神経障害/脳血管障害(片麻痺含む)
問 題 10 |
PT 49 PM 7実 |
---|
脳卒中片麻痺患者の麻痺側の足背屈可動域を測定した結果を表に示す.解釈で
- 1.ヒラメ筋の短縮がある.
- 2.分離運動の障害がある.
- 3.足の靱帯に疼痛がある.
- 4.腓腹筋の収縮時痛がある.
- 5.前脛骨筋の筋力はMMT2未満である.

チェック欄
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
○ | |||||
× | |||||
△ |
解答欄
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
解答をみる
チェック欄 解答
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
○ | |||||
× | |||||
△ |
解答: 2
詳しい解説は以下をご参照ください。
「理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント 基礎PT学」
第3章 理学療法評価学 14)疾患,障害 287頁