
基礎PT学
第3章 理学療法評価学 6)運動
⑥ バランス
問 題 6 |
PT 49 PM 48 |
---|
値が大きい場合に機能が良好であると
- 1.Trail making test(TMT)
- 2.Cross testによる軌跡長
- 3.立ち上がり動作の所要時間
- 4.静止立位時の身体動揺面積
- 5.Functional balance scale
チェック欄
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
○ | |||||
× | |||||
△ |
解答欄
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
解答をみる
チェック欄 解答
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
○ | |||||
× | |||||
△ |
解答: 2, 5
詳しい解説は以下をご参照ください。
「理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント 基礎PT学」
第3章 理学療法評価学 6)運動 208頁