理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント

基礎PT学

基礎PT学

第1章 基礎理学療法学 3)理学療法学の基礎

⑨ 薬理

問 題
1
PT 56 PM 17

42歳の男性.気管支喘息.ある薬物の吸入療法前後のフローボリューム曲線の変化を図に示す.この薬物によって生じた呼吸器系の変化として正しいのはどれか.

  • 1.気道抵抗の低下
  • 2.呼気筋力の増強
  • 3.肺拡散能の改善
  • 4.胸郭柔軟性の改善
  • 5.肺コンプライアンスの増加

チェック欄

1 2 3 4 5
×

解答欄

1 2 3 4 5
 
解答をみる

チェック欄 解答

1 2 3 4 5
×

解答: 1

詳しい解説は以下をご参照ください。
「理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント 基礎PT学」
第1章 基礎理学療法学 3)理学療法学の基礎 60頁