
専門基礎分野 臨床医学
第7章 精神障害と臨床医学 7)てんかん
② てんかん発作
問 題 3 |
共通50 AM 100 |
---|
12歳の女児.寝不足の朝,突然に顔面や上肢にぴくつきが生じて物を落とす.このときに意識消失はない.脳波で光過敏性を認める.考えられるのはどれか.
- 1.覚醒時大発作てんかん
- 2.若年性ミオクロニーてんかん
- 3.小児欠神てんかん
- 4.側頭葉てんかん
- 5.Lennox-Gastaut症候群
チェック欄
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
○ | |||||
× | |||||
△ |
解答欄
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
解答をみる
チェック欄 解答
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
○ | |||||
× | |||||
△ |
解答: 2
詳しい解説は以下をご参照ください。
「理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント 専門基礎分野 臨床医学」
第7章 精神障害と臨床医学 7)てんかん 379頁