
専門基礎分野 臨床医学
第7章 精神障害と臨床医学 6)精神作用物質使用による精神および行動の障害
① アルコール依存症/症状
問 題 1 |
共通54 AM 97 |
---|
アルコール離脱せん妄で正しいのはどれか.
- 1.生命への危険性は低い.
- 2.羽ばたき振戦がみられる.
- 3.抗酒薬を速やかに投与する.
- 4.飲酒停止後72~96時間に多くみられる.
- 5.アルコール血中濃度の上昇に伴って生じる.
チェック欄
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
○ | |||||
× | |||||
△ |
解答欄
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
解答をみる
チェック欄 解答
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
○ | |||||
× | |||||
△ |
解答: 4
詳しい解説は以下をご参照ください。
「理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント 専門基礎分野 臨床医学」
第7章 精神障害と臨床医学 6)精神作用物質使用による精神および行動の障害 368頁