
専門基礎分野 臨床医学
第5章 内部障害と臨床医学 3)呼吸器疾患
④ 呼吸機能検査
問 題 1 |
共通57 PM 77 |
---|
呼吸機能検査について正しいのはどれか.
- 1.呼吸筋力の低下で肺活量は低下する.
- 2.気道抵抗が増加すると1秒率は上昇する.
- 3.肺拡散能の低下では最大呼気流量は低下する.
- 4.肺コンプライアンスが低下すると機能的残気量は増加する.
- 5.換気血流比不均等では肺胞気-動脈血酸素分圧較差が低下する.
チェック欄
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
○ | |||||
× | |||||
△ |
解答欄
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
解答をみる
チェック欄 解答
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
○ | |||||
× | |||||
△ |
解答: 1
詳しい解説は以下をご参照ください。
「理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント 専門基礎分野 臨床医学」
第5章 内部障害と臨床医学 3)呼吸器疾患 235頁