
専門基礎分野 臨床医学
第5章 内部障害と臨床医学 3)呼吸器疾患
② 間質性肺炎,肺線維症
問 題 1 |
共通56 PM 91 |
---|
特発性肺線維症について正しいのはどれか.
- 1.特発性間質性肺炎の中で予後が最もよい.
- 2.胸部で捻髪音を聴取することが多い.
- 3.湿性咳嗽が主症状である.
- 4.閉塞性換気障害を示す.
- 5.急性増悪は稀である.
チェック欄
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
○ | |||||
× | |||||
△ |
解答欄
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
解答をみる
チェック欄 解答
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
○ | |||||
× | |||||
△ |
解答: 2
詳しい解説は以下をご参照ください。
「理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント 専門基礎分野 臨床医学」
第5章 内部障害と臨床医学 3)呼吸器疾患 231頁