
専門基礎分野 臨床医学
第3章 中枢神経障害と臨床医学 1)脳血管障害
⑥ 視床痛
問 題 2 |
共通56 AM 87 |
---|
視床痛について正しいのはどれか.
- 1.CRPS〈複合性局所疼痛症候群〉typeⅠに分類される.
- 2.発症頻度は脳卒中患者の30%程度である.
- 3.脳卒中発症直後に生じる症例が多い.
- 4.鎮痛剤は無効であることが多い.
- 5.手部に腫脹を伴う.
チェック欄
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
○ | |||||
× | |||||
△ |
解答欄
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
解答をみる
チェック欄 解答
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
○ | |||||
× | |||||
△ |
解答: 4
詳しい解説は以下をご参照ください。
「理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント 専門基礎分野 臨床医学」
第3章 中枢神経障害と臨床医学 1)脳血管障害 126頁