
専門基礎分野 臨床医学
第1章 病理学 2)炎症
② 急性炎症,慢性炎症
問 題 2 |
共通52 AM 76 |
---|
急性炎症と比較した場合の慢性炎症の特徴はどれか.
- 1.血管内皮細胞の損傷
- 2.血漿蛋白の滲出
- 3.好中球の集積
- 4.サイトカインの分泌
- 5.組織の線維化
チェック欄
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
○ | |||||
× | |||||
△ |
解答欄
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
解答をみる
チェック欄 解答
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
○ | |||||
× | |||||
△ |
解答: 5
詳しい解説は以下をご参照ください。
「理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント 専門基礎分野 臨床医学」
第1章 病理学 2)炎症 5頁