
専門基礎分野 基礎医学
第3章 運動学 4)下肢
③ 足部/足部の構造
問 題 1 |
共通49 PM 71 |
---|
足について正しいのはどれか.
- 1.距腿関節の運動軸は膝軸に対して内捻5〜15°である.
- 2.舟状骨は外側縦アーチを構成している.
- 3.背屈運動により果間距離は拡大する.
- 4.Lisfranc関節では内外旋が生じる.
- 5.Böhler角は40〜50°である.
チェック欄
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
○ | |||||
× | |||||
△ |
解答欄
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
解答をみる
チェック欄 解答
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
○ | |||||
× | |||||
△ |
解答: 3
詳しい解説は以下をご参照ください。
「理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント 専門基礎分野 基礎医学」
第3章 運動学 4)下肢 266頁