理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント

障害別OT治療学

障害別OT治療学

障害別OT治療学

第9章 呼吸・循環・代謝障害 3)代謝障害

① 糖尿病/作業療法,運動療法

問 題
1
OT 57 AM 6

50歳の男性.糖尿病.1か月前からインスリンによる治療が開始されている.空腹時血糖150mg/dL,HbA1cは7.5%であった.これまでに低血糖症状は認めていない.血糖コントロールの改善に向けた運動療法,生活指導で誤っているのはどれか.

  • 1.歩数計を活用する.
  • 2.運動は食後1時間後に行う.
  • 3.階段を使用するように助言する.
  • 4.低強度でのレジスタンス運動を行う.
  • 5.1週間で合計60分の有酸素運動を行う.

チェック欄

1 2 3 4 5
×

解答欄

1 2 3 4 5
 
解答をみる

チェック欄 解答

1 2 3 4 5
×

解答: 5

詳しい解説は以下をご参照ください。
「理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント 障害別OT治療学」
第9章 呼吸・循環・代謝障害 3)代謝障害 440頁