
障害別OT治療学
第9章 呼吸・循環・代謝障害 1)呼吸障害
③ 生活指導
問 題 3 |
OT 53 AM 37 |
---|
慢性閉塞性肺疾患の患者に対する指導として
- 1.低脂肪食が良い.
- 2.下肢の運動を行う.
- 3.洗髪動作は両手で行う.
- 4.発症後は禁煙の必要はない.
- 5.インフルエンザワクチンは勧めない.
チェック欄
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
○ | |||||
× | |||||
△ |
解答欄
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
解答をみる
チェック欄 解答
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
○ | |||||
× | |||||
△ |
解答: 2
詳しい解説は以下をご参照ください。
「理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント 障害別OT治療学」
第9章 呼吸・循環・代謝障害 1)呼吸障害 429頁