
障害別OT治療学
第8章 運動・発達障害 1)脳性麻痺
② 痙直型両麻痺
問 題 7 |
OT 49 PM 11実 |
---|
次の文により7・8の問いに答えよ.2歳6か月の男児.痙直型両麻痺の脳性麻痺.頭部のコントロールは良好である.割り座をとらせると上肢で支えて数十秒座れるが長座位では後方に倒れてしまう.通常の幼児椅子では不安定で座位保持不能である.自力では寝返りで短い距離を移動することができる.この患児のGMFCS(growth motor function classification system)における
- 1.Ⅰ
- 2.Ⅱ
- 3.Ⅲ
- 4.Ⅳ
- 5.Ⅴ
チェック欄
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
○ | |||||
× | |||||
△ |
解答欄
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
解答をみる
チェック欄 解答
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
○ | |||||
× | |||||
△ |
解答: 解なし
詳しい解説は以下をご参照ください。
「理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント 障害別OT治療学」
第8章 運動・発達障害 1)脳性麻痺 402頁