
障害別OT治療学
第8章 運動・発達障害 1)脳性麻痺
② 痙直型両麻痺
問 題 1 |
OT 53 AM 9実 |
---|
7歳の男児.脳性麻痺の痙直型両麻痺.GMFCSレベルⅢ.床上を前方へ移動する様子を下に示す.考えられる
- 1.頭部保持能力の低下
- 2.両側上肢の支持能力の低下
- 3.下部体幹の支持能力の低下
- 4.両側肩甲帯周囲筋の筋緊張低下
- 5.左右股関節の交互分離運動能力の低下

チェック欄
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
○ | |||||
× | |||||
△ |
解答欄
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
解答をみる
チェック欄 解答
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
○ | |||||
× | |||||
△ |
解答: 5
詳しい解説は以下をご参照ください。
「理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント 障害別OT治療学」
第8章 運動・発達障害 1)脳性麻痺 400頁