理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント

障害別OT治療学

障害別OT治療学

障害別OT治療学

第8章 運動・発達障害 1)脳性麻痺

① 痙直型四肢麻痺

問 題
1
OT 57 AM 4

9歳の男児.痙直型四肢麻痺の脳性麻痺.頭部保持は可能で,座位保持は両手の支持が必要である.立位は介助があればわずかにできる.この児が机上で道具の操作を練習する際に両手を使用するための姿勢として最も難しいのはどれか.

  • 1.車椅子で体幹ベルトを用いた座位
  • 2.床上で両肘を机上に置いた長座位
  • 3.床上で両肘を机上に置いた割り座
  • 4.座位保持装置を使用した座位
  • 5.立位台を使用した立位

チェック欄

1 2 3 4 5
×

解答欄

1 2 3 4 5
 
解答をみる

チェック欄 解答

1 2 3 4 5
×

解答: 2

詳しい解説は以下をご参照ください。
「理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント 障害別OT治療学」
第8章 運動・発達障害 1)脳性麻痺 396頁