
障害別OT治療学
第6章 中枢神経障害 4)筋萎縮性側索硬化症(ALS)
問 題 5 |
OT 52 PM 11実 |
---|
57歳の男性.筋萎縮性側索硬化症と診断されて3年が経過.四肢や体幹に運動麻痺を生じてベッド上の生活となりADLは全介助.さらに球麻痺症状を認め,安静時も呼吸困難を自覚する.この患者がコミュニケーション機器を使用する際の入力手段として
- 1.舌
- 2.手 指
- 3.口 唇
- 4.呼 気
- 5.外眼筋
チェック欄
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
○ | |||||
× | |||||
△ |
解答欄
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
解答をみる
チェック欄 解答
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
○ | |||||
× | |||||
△ |
解答: 5
詳しい解説は以下をご参照ください。
「理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント 障害別OT治療学」
第6章 中枢神経障害 4)筋萎縮性側索硬化症(ALS) 330頁