理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント

障害別OT治療学

障害別OT治療学

障害別OT治療学

第2章 精神・心理障害 10)小児期および青年期に通常発症する行動および情動の障害

① 注意欠如・多動性障害(ADHD)/特徴,対応

問 題
1
OT 56 AM 46

注意欠如・多動性障害について正しいのはどれか.

  • 1.女性に多い.
  • 2.低出生体重児の多くで発症する.
  • 3.感情における衝動性の高さは改善しやすい.
  • 4.約9割の患者は成人期早期までに寛解する.
  • 5.青年期以降は運動性多動の症状は目立たなくなる.

チェック欄

1 2 3 4 5
×

解答欄

1 2 3 4 5
 
解答をみる

チェック欄 解答

1 2 3 4 5
×

解答: 5

詳しい解説は以下をご参照ください。
「理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント 障害別OT治療学」
第2章 精神・心理障害 10)小児期および青年期に通常発症する行動および情動の障害 181頁