理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント

障害別OT治療学

障害別OT治療学

障害別OT治療学

第2章 精神・心理障害 9)心理的発達の障害(特異的発達障害,広汎性発達障害)

① 自閉症スペクトラム障害(自閉スペクトラム症)/特徴

問 題
1
OT 56 AM 43

広汎性発達障害(自閉スペクトラム症)について正しいのはどれか.

  • 1.聴覚過敏は稀である.
  • 2.クレーン現象がみられる.
  • 3.注意欠如・多動性障害は合併しない.
  • 4.視覚情報より聴覚障害への注目の方が優位である.
  • 5.4〜5歳で「サリーとアン課題」ができるようになることが多い.

チェック欄

1 2 3 4 5
×

解答欄

1 2 3 4 5
 
解答をみる

チェック欄 解答

1 2 3 4 5
×

解答: 2

詳しい解説は以下をご参照ください。
「理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント 障害別OT治療学」
第2章 精神・心理障害 9)心理的発達の障害(特異的発達障害,広汎性発達障害) 168頁