
障害別OT治療学
第2章 精神・心理障害 4)気分(感情)障害
② 双極性障害
問 題 1 |
OT 57 AM 45 |
---|
躁病相の初期評価時に得るべき情報として
- 1.問題行動に対する本人の捉え方
- 2.本人が社会で担ってきた役割
- 3.処方されている薬物
- 4.睡眠の状態
- 5.併存疾患
チェック欄
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
○ | |||||
× | |||||
△ |
解答欄
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
解答をみる
チェック欄 解答
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
○ | |||||
× | |||||
△ |
解答: 1
詳しい解説は以下をご参照ください。
「理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント 障害別OT治療学」
第2章 精神・心理障害 4)気分(感情)障害 98頁