
障害別OT治療学
第2章 精神・心理障害 3)統合失調症,統合失調症様障害および妄想性障害
② 治療プログラム
問 題 2 |
OT 56 PM 44 |
---|
統合失調症について
- 1.症状寛解後は薬物治療を中止する.
- 2.家族心理教育を行うことで再発率が低下する.
- 3.精神病未治療期間の長短は予後と無関係である.
- 4.服薬自己管理の練習は急性増悪期から開始する.
- 5.障害者試行雇用〈トライアル雇用〉の対象にはならない.
チェック欄
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
○ | |||||
× | |||||
△ |
解答欄
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
解答をみる
チェック欄 解答
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
○ | |||||
× | |||||
△ |
解答: 2
詳しい解説は以下をご参照ください。
「理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント 障害別OT治療学」
第2章 精神・心理障害 3)統合失調症,統合失調症様障害および妄想性障害 71頁